プロ_10 (1)

ニュース

DECISIONのオリンピックウォッチ|パリオリンピックの馬術競技が始まりました。革の要素についてどれだけ知っていますか?

z1

「人生で最も重要なことは勝利ではなく闘いである。」

— ピエール・ド・クーベルタン

エルメスX2024年オリンピック

パリオリンピックの開会式で機械仕掛けの馬乗りが見られたことを覚えていますか?

「流れ星のように速く、銀の鞍が白い馬を映している。」

z2

エレガンスで知られるブランド、エルメス(以下、エルメス)は、パリオリンピックの馬術チームのために、細部までこだわって特注の鞍を製作しました。それぞれの鞍は、馬術競技へのオマージュであるだけでなく、革細工の新たな探求でもあります。

エルメスのサドルは、その卓越した快適性と耐久性で常に高い評価を得ています。素材の選定から製造に至るまで、すべての工程が綿密に計画され、競技中、馬と騎手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう配慮されています。

「エルメス、コンテンポラリー・デピュイの職人、1837年」

—エルメス

エルメスの鞍の職人技は、ブランドの奥深い歴史と独自性を備えています。1837年にパリに最初の鞍と馬具の工房を開設して以来、鞍作りはブランドの中核となる工芸技術の一つとなっています。

z3

一つ一つのサドルは、素材、職人技、そして細部への徹底的な追求の結晶です。厳選された上質な牛革と植物タンニンなめしの豚革を組み合わせることで、サドルの強靭さと耐久性を確保するだけでなく、上品な光沢と防水性も兼ね備えています。

エルメス独自の「サドルステッチ」は、蜜蝋麻糸を使用し、すべて手縫いで仕上げられています。ステッチの一つ一つに職人の卓越した技と手工芸への愛情が込められています。細部に至るまで、ブランドの揺るぎない卓越性の追求と、伝統的な手工芸への尽きることのない情熱が表現されています。

決定Xレザー

革製品について

皮革用化学薬品は、皮革製造(なめし)工程において欠かせない存在であり、皮革の質感、耐久性、美しさを形作り、皮革製品に活力を与える重要な要素です。

パリオリンピックの皮革要素には皮革化学素材の存在も欠かせません〜

視点をもっと広げて、DECISION New Materials(以下、DECISION)の皮革製造エンジニアと一緒に、皮革繊維の中を歩いてみましょう...

サドルレザーが防水性と耐摩耗性を持つようになる様子をご覧ください〜

DESOPON WP防水製品シリーズ

【通気性・防水性・目に見えないレインコート】

独自の化学配合と優れた職人技により、この素材は革の繊維の奥深くまで浸透し、耐久性と効率性に優れた防水層を形成します。

それは革に目に見えないレインコートを与えるようなものです。豪雨や誤ってこぼした水でも、水は表面を滑り落ちるだけで、浸透することはありません。

DESOATEN合成タンニング剤シリーズ

【テクノロジーで読み解く植物タンニンなめしの真髄】

皮革の世界では、植物タンニンなめしは、植物タンニンを使って生の皮をなめす、古くからある自然な方法で、皮革に独特の質感と耐久性を与えます。

植物タンニンなめしの革は、自然で環境に優しい特性を持ち、職人やデザイナーに好まれています。

DESOATEN 合成なめし剤シリーズは、この伝統的なプロセスをベースに、植物タンニンなめし革の性能を高める最新技術を取り入れています。 

「より良い暮らしをつなぐ素材。」

-決断

古き良き工房の職人技から現代のオリンピック競技場まで、革細工の伝統は途切れることなく受け継がれています。あらゆる素材、あらゆる工程、あらゆる技術に、美と技巧への飽くなき探求の精神が息づいています。オリンピックのアスリートたちが、厳しいトレーニングを通して肉体の限界に挑戦し、競技技術への敬意と追求を体現するように、これは革とオリンピックが融合し、卓越した芸術を称え、追求する、精神の旅なのです。


投稿日時: 2024年8月6日